【新人研修】4月入社新入社員の研修が完了しました

リベルワークスでは新人の教育において、社会人の基本をマスターするのが第一歩と考えています。
挨拶、電話対応、名刺交換など、ビジネスで想定される多くのシーンのロールプレイングと実地を取り入れ、新社会人としてのスキルと基本を身につけます。
社会人教育をベースに「組織としての意識と行動」、「技術と自律スキル」、「特性と配属決定まで」のテーマを網羅し、バランスのとれた新入社員を早期に育成しています。

  • 会社、所属グループにおける組織として重要であるコミュニケーションとチームワークを身につけます。
  • 技術研修では、講義よりも実習、業務参加を多く取り、新入社員の実勢的なスキルアップと自立を目指します。
  • 研修の中で新入社員自身とスーパバイザが、特性と持ち味を把握し、配属決定の参考となります。

1kx1k

 

吉田法務事務所様主催、船遊びイベント

DSC_0240

平成28年6月21日、吉田法務事務所様主催の船遊びイベントに参加致しました。

江戸時代から船上で宴会を催して愉しんだという舟遊び。
粋な遊びのリベルワークスの参加者は、弊社代表 李亨植、役員2名、他1名。

品川から埠頭、お台場をめぐる景観を眺めながら、吉田法務事務所様の業務展開について、
あるいは吉田法務事務所様とリベルワークスの参加するサッカーチームについてなど、
関連法人の方々と数多くの主題に関する談笑が交わされました。

DSC_0349 DSC_0240 DSC_0093 DSC_0089 DSC_0293 DSC_0294

ECサイト「北欧と私。」サマーセル実施中!!

当社の営業部で運営している企画サイト「北欧と私。」では、現在サマーセールを実施しております。

北欧と私。
http://www.hokuotowatashi.com

 

こちらのサイトは従業員の企画が実現したものです。

北欧雑貨とヴィンテージテーブルウェアの趣を試してみませんか?

この期間は最大50~10%OFFと、とてもお買い得になってます。

 

オススメはこちら

≪20%OFF!!新品≫木製コースター(4枚)/キャット柄/スカンジナビアン・ヘムスロイド/SKANDINAVISK HEMSLOJD
http://www.hokuotowatashi.com/product_info.php?cPath=24_27&products_id=45&Sid=661a3fdd3151b0d378584c7ab80cfd9c

sh-wc-c01

猫の他にも絵柄が3種類あります。

セール期間:6月24日(金)~7/4(月)

メディカル開発サイトのリニューアルを行いました

株式会社リベルワークスは、サービス向上と業務拡大に伴い、メディカル開発サイトのリニューアルを行いました。

サイト構成を大幅に変更しておりますので、誠に恐れ入りますが、商品紹介ページ等の「お気に入り」「ブックマーク」
を登録し直していただけますようお願いいたします。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

1400x968

メディカル開発サイト http://www.liberworks.co.jp/
審査認証事業部サイト http://www.liberworks.co.jp/justice/
エコ事業部サイト   http://www.liberworks.co.jp/eco/

【社内制度】子育て支援制度について

広報リレーショングループです。
今日は社内制度について少しご紹介したいと思います。

近年、女性の働きやすさが注目されておりますが、リベルワークスも子育てをしながら働く社員を応援するため「産休・育休制度」と「時短勤務制度」を数年前から導入しています。

働く中で様々なライフ・イベントがあるかと思います。出産や育児もそのひとつ。
子供を産んでからもずっと働きたいと考えている社員も多く、また会社側もこれまでに培った経験やキャリアを今後も活かしてほしいと考えており、このような制度の導入に積極的に取り組んでいます。
もちろん、子育ては女性のみで行うものではなく、男性にとっても同じことです。そのため、男性社員の育休、時短勤務も推奨しています。
過去には男性社員の時短勤務実績もあります。子育てに積極的なパパも素敵ですね(^^)
また以前、産休・育休を取得した女性社員は、現在時短勤務制度を利用し子育てと仕事を両立しており、第一線で活躍しています。
近々産休に入る開発部の女性社員もおり、今後も制度を利用する社員が増えそうです!

【社内研修】 リーダー研修

こんにちわ、人事グループです。
先日、人事グループ主催で行った社内研修についてご紹介したいと思います。

2月某日、各部署のリーダーを対象とした社内研修を開催しました。
研修では、リーダーが行うべき業務と役割について管理部部長がファシリテーターとなって議論を交わしました。

会議室に全部署のグループリーダーが集まった姿は、圧倒されるものがありました!
みっしり会議室

各部署のリーダーがどのようにグループの運営をしているのか?
会社が求める役割とは?といったことについてお互い議論する機会がこれまでなかったので、未来に向けて良い刺激になったのではないでしょうか。

代表の年始挨拶の中にもありましたが「人材育成」が今年のキーワードになりそうです。

只今議論中

2016年度 広報グループ新年会

新年あけましておめでとうございます!

2016年が始まり、早2週間が経とうとしております。
先日、広報リレーショングループの新年会を開催しました。

場所は池袋のイタリアンバル。
女性社員Kさんセレクトの良い感じのお店です(^^)
リーダーTさんの乾杯で宴会開始♪

img_011201

みんなで美味しいワインと料理を頂きました♪

img_011202

img_011203

次の日が休みだったため翌日を気にしなくて良いこともあり、皆さんいい感じに酔っぱらい、笑いが絶えない宴でした★
新年会を通して、チームの結束もさらに強くなった気がします(^^)

今年も広報RSGでは、リベルワークスの魅力をたくさん発信していきたいと思います!
どうぞ宜しくお願い致します。

2015年度 忘年会

第10期目の忘年会が12月17日に行われました。

今年はリベルワークスにとって大きな壁が立ちはだかる期となりましたが
何とか乗り越え、忘年会を開催する事になりました。

今年一年の労をねぎらいながら
食べきれない程の料理を食べ尽くし
非常に楽しい会となりました!

代表をはじめ、役員からも一言ずつ振り返りと来年の抱負を語ってもらい

来年はきっといい年に「なるぞ!」
いや、いい年に「するぞ!」

と、新しい期への期待を膨らませながら
今年一年を振り返る機会となりました。

皆さん、この一年本当にお疲れ様でした。
来年もまた頑張って行きましょう!!

IMG_7542

IMG_7557