アクティ部

読書部 7月の活動報告

お疲れ様です。読書部、部員の三浦です。


部の発足からまだ1ヶ月半ですが、個人的に早速読書の習慣がついてきた実感があります。

読みたい読まなきゃと思いつつ、なかなか優先度が上がらずにいた読書ですが、この部活での進捗報告があることでかなり進むようになりました。

とはいっても同時に5.6冊をものすごい勢いで読む部長には到底敵いませんが、そんな部長に感化されながら自分のペースで読書を楽しんで継続できたらと思っています!


少し前のアウトプット会の話になりますが、セレンディピティについての会話が印象に残っています。セレンディピティとは偶然見つけたり出会ったりすることだそうです。

こんな風に自分が読んでいなくても他の部員が読んでいる本の内容を共有しあうことで、自分のチョイスだけでは出会えなかった知識や情報を得られる点でもこの部活動の良さを感じています。

アウトプット会での会話の中で、自己啓発本等部員内で読んだことがある本が共通していることもあったので、今後時間があう際には読書部員で書店に赴き、情報共有できる機会があると嬉しいです。


今後も部員の皆さんとともに、
読書を自己成長に繋げていけたらと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

 

Image (2)

↑着々と読み終えた本が増えていくのも楽しいです♪

読書部 6月の活動報告

この度発足しました、読書部です。

主な活動は日々の読書と、週一回30分程度の読書進捗報告&アウトプット会です。
向上心の高い方々のさらなる成長の場、そして交流の場として部を設立しました。
成長意欲がある方ならどなたでも大歓迎ですのでお気軽にお声がけください。

今回は第一回目ということで、部の発足会を池袋で行いました。
各々が自分で選定した本を持ち、どういうポイントで読書を進めているか、読書を通してどういう人になっていきたいかなどを語りあいました。
思っていた何倍も部員の方々の熱量が高く、想定していた時間を大幅に超える良いアウトプット会となりました。
今後もオンライン、オフラインで部活動を盛り上げていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
MicrosoftTeams-image (4)

2022/9/16 Loborworks 活動報告

ROBO

こんにちは。
部長の村田です。

夏休みや私のコロナ療養などもあり久しぶりの活動となりました。
今回は横濱君が見学者として来てくれました。興味津々のようです。

そして和田さんが手に入れてくださったはんだごてとラジオ作成キッドではんだ付けを体験してみようということになりました。
私ははんだごてを握るのは大学生以来でしょうか。とても苦手だったことを覚えています。

今回はあまり時間を確保できなかったので次回に本格的にはんだ付けにチャレンジできればと思っております。
一つでも完成すればよいですが、、、

9月は1回でしたので10月は2回製作時間を設けられればと思ってます。
引き続き活動頑張っていきます!

image3image0

2022/6/17 Loborworks 活動報告

ROBO

こんにちは。Loborworks部長の村田です。
今月は前回のセミナーで説明ができなかったArduinoIDEの使い方や温度湿度センサー、ESP-WROOM-32(wifiモジュール)について触れてみました。
簡単なものでもブラウザを操作してLEDが光ると電子工作してるなぁと少し感動します。
サーバーラックの温度管理自動化ももう一息かと。

今月は個人製作がメインでしたが来月にはまたセミナー「ダイオードについて」を行う予定です。
引き続き活動頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

画像 -20220617-095900-64f57d2a画像 -20220617-095740-b2e44209

アクティ部 Loborworks 第1回セミナー開催

ROBO

こんにちは。
この度発足いたしましたアクティ部Loborworks部長の村田です。
「Loborworks」は電子工作を行う部活動になります。社内のIOT化促進と部署、グループの垣根を超えた交流の場を設けたく設立いたしました。

今回、第1回目の活動といたしまして電気回路についてのセミナーを簡単に行わせていただきました。
これからも月に2回ほど時間を設けて工作をしたり、セミナーを行ったりしていきたいと思っております。
まずはサーバーラックの温度管理の自動化でも行いたいところです。

部活動として頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

MicrosoftTeams-image (6)MicrosoftTeams-image (1)

ボディメイキング部10月活動記録

ボディメイキング

202110/29 第二十七回トレーニング(参加者3名)

どうも、お久しぶりです。部長です。

緊急事態宣言がやっと明けましたので約10カ月ぶりに部活動を再開いたしました。

このまま終息することを祈るばかりです。

 

さあさあ、久しぶりの部活になんと新たなメンバーが参加してくれました。

幸先よく活動再開ができてよかったです。

まだまだ試運転ならぬ試再開ですが、今後も定期的に活動を続けていきます。

ちなみに部長は右肩を負傷しているため胸トレができずに絶賛もやもや期中です。

早く治してベンチプレスがしたいです、、、

561051

ボディメイキング部12月活動記録

12/4 第二十五回トレーニング(参加者2名)

どうも、部長です。

3月ぶりの部活です!

3月は座談会のみだったので部活でのトレーニングは2月ぶりです。

やっと再開できた、長かった・・・

これからはまた定期的に部活動を実施してボディメイキング部を活性化していきたいと思います!

と、言いたいところなんですが、これ書いてるの実は2021年の1月中旬なんですね。

緊急事態宣言発令したあとなんですね。

ということで、やっと再開したのに今月からまた部活動は休止いたします。

はぁ、いつになったらみんなとわいわいトレーニング出来るようになるのやら・・・

 

この日のトレーニングは副部長と二人でいつものセントラルスポーツ上池袋さんに行ってきました。

久しぶりに会ったスタッフさんが声をかけてくれて非常に嬉しかったです。

ちなみにそのスタッフさんは部長と副部長の推しです。

それはさておき、部長も副部長もコロナの影響や怪我の影響で久しぶりのトレーニングだったので感覚を取り戻すために軽めに一緒にトレーニングを行いました。

だがしかし、副部長は体力の衰えなのか途中で戦線離脱してました笑

 

やっぱりトレーニングはいいですね。

コロナ渦であまり外に出ない生活をしているとやはり心身ともに滅入ってしまうことがあると思いますが、体を思いっきり動かすと少しは心が晴れた気がします。

僕はその日からトレーニング熱が再燃し、現在は週5~6でジムに通っています。

 

そういえばこの期間にあまり運動しなかった影響で部長はなんと96キロまでバルクアップしました。(太っただけです)

減量しないがモットーだった部長が現在人生初の減量にチャレンジ中です。

その結果もこちらで報告していけたらいいなと思います。

 

いつ部活が再開できるかわかりませんが早くコロナが終息することを願うばかりです・・・

20201204_213306

 

12/18 第二十六回トレーニング(参加者3名)

去年の4月に入社したボディメイキング部のkzkです。
最近、自主的にジムで鍛えていることもあり、興味があったため参加させていただきました。
セントラルスポーツ上池袋さんにてトレーニングを行ってきました。

参加前に部長さんに正しい器具の使い方について知りたいと要望をしたため、しっかり指導いただくことになりました。
実際体験してみて、器具使用時の姿勢はかなり重要なんだなと実感しました。
特に勉強になったことを簡単に紹介すると…
・ラットプルダウンであれば、胸の中心あたりにあたるような感じに引くこと
・チェストプレスだと、しっかり肩甲骨を寄せて背シートにつけること
・プッシュダウンであれば、肘の位置は固定すること
など
実際にやってみて、自分の今まで何となくやっていたトレーニングだとかなり非効率だったと思いました。
鍛えたい部位に対し、ちゃんとアプローチしている実感が今までなかったのですが、
今回の活動でちゃんと筋トレしている!という実感と感動を得ました。
しかし、実際に頭で理解しても、やってみると途中で姿勢が崩れることも多々ありました。
正しい姿勢でトレーニングを行うことにより、ケガのリスクも抑えられるので意識して自分のものにしていきたいです。

やはり独学で意味のあるトレーニングをできるようにするのは難しいので、詳しい方に教えてもらうのは一番良いと思いました。
(私の数ヶ月間のトレーニングは一体何だったんだ…)

また、いつも一人でトレーニングしていることもあり、
複数人でトレーニングする方ががんばっている姿を見ているせいかヤル気が出てきますね(笑)
モチベーションが高まって、いつもより負荷のあるトレーニングができたような気がします。

二回目の緊急事態宣言が出て、トレーニングが自粛になってしまいましたが、
自粛が解除されたら一緒にトレーニングがしたいです。

20201218_192620

ボディメイキング部3月活動記録

 

 

 

3/27 ボディメイキング部座談会(参加者6名)

どうも、部長です。

新型コロナウイルス感染症の影響で現在ボディメイキングはトレーニングを自粛しております。

全く活動しないと自然消滅しそうな気がしたので急遽社内で座談会を行いました。

テーマは特になしで、話したい事・聞きたいことなどを自由に話し合ってみました。

 

まずは部長の僕から筋肉の働きについて説明をしました。

しっかり頭に入れていただきたいことは、筋肉の働きは「収縮」のみだということです。

(収縮した筋肉を弛緩するというのも一応あります。)

ここが勘違いされる方が多いポイントです。

勘違いというのは、筋肉は「収縮」で縮んだ方向に引っ張る、その逆の動きで「伸展」は押し出すことだと思っている人が多いです。

この時の「伸展」は別の筋肉が「収縮」することによって伸展しています。

「収縮」した筋肉が「伸展」方向に押し出しているわけではないということです。

(筋肉の弾性によって若干押し出す力もありますが、、、)

こういう勘違いのせいで「腕立てしても力こぶが大きくならない」だとか「シットアップしても腹筋が育たない」という悩みを聞きます。

でも上記の通り筋肉の働きは基本的に「収縮」だけだということをしっかりわかっていればこのような誤解は生まれません。

むしろこれを意識することによってこのトレーニングはこの筋肉に効く、もっとこういう動きをしてみると効きやすいのではないか、と考えられるようになります。

(筋肉の起始・停止まで考えられるようになると、さらにトレーニングの質が高まると思います。)

この話をするとメンバーからも「たしかにな、、、」という声がこぼれていました。

 

これ以外にも部員からの質問で脂肪を減らすためにはどこを重点的にトレーニングすればいいのか、重量設定やセット数はどうやってきめればいいのか、などの質問がありました。

こういう質問が自主的に出ることはメンバーの意識が変わってきたのかなと感心しました。

最後にボディメイキング部二年目の個人目標の設定をしていただきこの日の座談会は締めました。

 

現在、新型コロナウイルス感染症の影響でトレーニング自粛中ですが、収束したらみんなでより一層質の高いトレーニングに励みたいと思います。

20200327_185550

ボディメイキング部2月活動記録

2/14 第二十三回トレーニング(参加者4名)

ブチョーです!

今年に入って三回目の部活動です。

去年の年末に決意表明したのですが、今年からベンチプレス始めました。

60kgからスタートして現在は80kgでメインセットを組んでおります。

重量が伸びてくると成長しているってわかりやすくていいですね。

早くメインセットを100kgで組めるようになってちょっとだけドヤ顔してみたいです笑

 

今年に入ってから意識して変えているのはトレーニングボリュームです。

自分で言うのもなんですが、筋肉の下地は出来たかなと思い今年はさらに大きくしていきたいと考え、トレーニングボリュームを増やすことにしました。

胸トレでいうと去年までは4種目8~12セットだったのを今年に入ってからは5~6種目18~23セットに増やしました。

メイン種目のセット数を1番多くし補助種目は2~3セットにしております。

また食事も意識して炭水化物もしっかり摂取し、タンパク質も体重×2g以上は取れるよう小分けで摂取しております。

 

トレーニングの話に戻りますが、胸トレに手ごたえを感じたことがなかった僕が、ベンチプレスを始め、トレーニングボリュームを意識し始めてから反応が良くなってきたことを実感しています。

まだ2ヵ月(これを書いている時期は3ヵ月)ですがはっきりと胸の成長を感じることができています。

最近はベンチプレスが楽しくて楽しくてみんながベンチプレスをしたがる理由がようやくわかりました笑

もっともっと育乳して思わずみんなが振り返る雄っぱいにしていきます!!

 

今後の成長にご期待ください。

20200214_191500

 

2/28 第二十四回トレーニング(参加者4名)

カネキンです!

今年に入って四回目の部活動です。

翌日がうるう日ということでワクワクする気持ちを抑えながら筋トレに励みました。

トレーニングメニューはざっと以下の通りです。

 

・ベンチプレス×10回…3セット

・サイドレイズ×100回(恐らく)

・アブドミナル×10回…3セット

・バックエクステンション×10回…3セット

・レッグプレス×15回…3セット

・ダンベルスクワット×8回…3セット

・レッグエクステンション×10回…3セット

 

ベンチプレスやダンベルの重りは一年前からほぼ変わっておりません。

相変わらず筋トレはこの部活動以外では一切していないので、筋肉はついておりません。

さらに言うと、一般男性よりも細身でもやしのような体型から脱却できておりません。

元々、運動をバリバリやるタイプではなかったため細身ではありましたが、筋トレを続けていればいつかは頼もしい体型になるかと思っておりました。

気がつけば一年近く部活動をやっていてびっくりしております。

このままトレーニングを二週間に一回のペースで年をとった時に果たしてどんな体型になっているのか。

 

不安ですね。

今後の成長にご期待ください。

 

写真について一言。

トレーニング後に撮影したものでございます。

翌日がうるう日ということもあり、四人とも心なしか笑顔に見えますね。

20200228_215322