11月7日~8日にかけて研修旅行が行われました。
今回の研修は「運動会」です。
前日まで台風が心配されましたが、当日は皆さんの日ごろの行いが良いせいか快晴でした。
玉入れから始まり、綱引き、徒競争、○×クイズ、リレー……と合計9競技。
すっ転んだり、土下座したり、コスプレしたり、罰ゲームで蜂の子を食べたりと各々思い出深い研修旅行となりました。
11月7日~8日にかけて研修旅行が行われました。
今回の研修は「運動会」です。
前日まで台風が心配されましたが、当日は皆さんの日ごろの行いが良いせいか快晴でした。
玉入れから始まり、綱引き、徒競争、○×クイズ、リレー……と合計9競技。
すっ転んだり、土下座したり、コスプレしたり、罰ゲームで蜂の子を食べたりと各々思い出深い研修旅行となりました。
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
弊社では、11月7日(金)、全社研修のため一部業務を休業致します。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
写真家の石井孝典さん(うちの会社の監査役員でもあります)をお呼びして、撮影会が行われました。
この写真が何に使われるのかは、乞うご期待。
ちなみに私はお見合い写真を撮っていただきました。
リベルワークスでは社員交流の一環で、カラーランチを行っております。
カラーランチとは、抽選BOXからカラーボールを引き、同じ色のチームで一緒に昼食を食べることです。
江戸川橋にある、中華料理屋さんだったり沖縄料理屋さん、カフェに食べに行きます。
今日で3回目の実施となりますが、別グループの社員や別部署の社員と話す良い機会になっています。
5/29から6/2まで、社内のメンバーがプライベートでサイパン旅行に行ってきました!!
まっくろに日焼けして帰ってきた彼らの写真をご紹介します。
楽しい様子が伝わってきますね。
今回はブランティングの観点から企業のキャッチコピーについて書いてみたいと思います。
テレビや街や、電車に揺られていても
そこかしこで、企業や商品のキャッチコピーを目にします。
短いけど、グッと来たり、会社のイメージがパッと頭に浮かび、
印象に残ります。
ちょっと紹介してみます
———————————————————–
○あしたのために、いまやろう。(TOYOTA)
○やがて命にかわるもの。(ミツカン)
○すべては、お客さまの「うまい!」のために(アサヒビール)
○お金で買えない価値がある。(マスターカード)
○For Your Just(ヤマダ電機)
○ココロも満タンに(コスモ石油)
○Inspire the Next(日立製作所)
———————————————————–
ごく一部ですが、よく考えられてるなぁと思います。
キャッチコピーは、社会やお客様に対して、
会社や商品をわかりやすく伝える、という一面もありますが、
その企業に働いている人の誇り(モチベーション)の一翼も
担っていると思います。
自分が働いている会社って、社会に対して、
「こういう姿勢で、こんな想いで商品やサービスを届けています」
と会社が示していることで、社員もその言葉に触発され、
キャッチコピーと近い会社が作られていくような気がします。
アサヒビールの人は、今の自分の行動はお客様の「うまい」に
繋がっているのか・・・とか考えて日々仕事をしていてくれたら、
スーパードライはもっと美味しくなるのでは、と期待して
しまいます。
みなさんがリベルワークスのキャッチコピーを考えるとしたら、
どんな言葉が並ぶでしょうか?
当社では社員教育の一環として、「LIBER KNOWLEDGE(リベルナレッジ)」という活動を実施しています。リベルナレッジは、各社員が担当しているプロジェクトを他の社員に向けて紹介するものです。経験則や仕事のノウハウといったあまり意識されない個人の業務知識を全員で共有し、個人の能力向上、組織の生産性向上を目的としてます。
社内には開発・総務・営業と3つの部署がありますが、各部署にはそれぞれ担当プロジェクトがありますが、自分が担当している部署以外のプロジェクトに関しては、あまり知識がありません。かくいう私も、営業・総務が何をしているのか、ほとんど把握していなかったり。。。
そこで、リベルナレッジとして自分の知識を社内に発表することで、普段関わりのない部署との連携をとり、コミニュケーションの活性化+新たなアイデアの創造を促します。
(感動品質の創造と提供ってやつですね)
過去には、「審査認証(薬事法)について」、「医療システムについて」の講義が発表されました。
(前回の「審査認証(薬事法)について」の模様)
第3回目となる今回は、「X線情報連携」というテーマで講義が開催されました。
今回の担当は開発部関根さん。
入社4年目で今年の9月に結婚したばかりの新婚さんです(いいなぁ)。
社長・管理職だけではなく、比較的若い社員も発表してるんですよ。
X線情報とは、ものすごーく簡単に説明しちゃうとレントゲン写真が情報化されたもの。
その情報を、各システムでどのように使用するかが講義のテーマです。
情報の中には、電圧・電流などなじみ深い項目のほかに、自動露出制御など、普段なかなか耳にしない項目もありました。
X線システムの構成や、X線の発生条件の説明もあって非常に興味深かったです。
発表が終わった後も、「CRって何?」、「CRとDRの違いって何?」など質問殺到!
みんな意欲的です。なかには「X線発生の説明が間違ってる!」などの駄目出しも。。。
ちなみに、CRはレントゲン撮影装置の一種で、X線フィルムの代わりにIP(イメージングプレート)を用いて撮影します。IPを使わず、X線検出機を使用するのがDRです。
また、発表者から見て、自分が担当しているシステムの販売数を上げるにはどうすればいいか、などの考察もありました。
開発によらない意見でも、社内で協議・検討できる機会があるってすごいことだと思います。
こうやって社員全体が、同じ方向を向いて成長していけたらいいですね。
みんなで手を取り合って、感動品質の提供を目指しましょう!
あらあらかしこ。
(文:開発部 時澤)
こんにちは。総務グループです。
今日は、総務の仕事についてお話したいと思います。
「総務」って普段何をしていると思いますか?
電話を取ってる。
備品を補充している。
お客様にお茶出しをする。
一般的な「総務」のイメージですとこんな感じでしょうか。
私が経験した総務の仕事ですと、社内掲示物の設置があります。
受付のすぐ傍、会議室入り口にあるパネルです。
掲示物つながりですと、横断幕のデザインと設置もやりました。
最近だと、お客様用のオリジナルクリアフォルダを作成しました。
コーポレートカラーであるオレンジのクリアフォルダに、メタリックブルーの箔押しです。
会社のオリジナルクリアフォルダとしては、珍しいオレンジです。
隣の社用封筒とデザインを揃えています。
こうしたデザインの仕事は私一人ですべてを決めて、行っている訳ではありません。
広報のメンバーに何度も校正を見ていただき、アドバイスをもらっています。
こんにちは。総務グループです。
本日より8月が始まりました。
同時にリベルワークスにとっては8期目となります。
そんな今日、リベルワークスでは着替えが行われました。
やってます。席替え。
4月~5月にかけて入社された方の配属先が決まり、リベルワークスとしては引っ越し後初の大きな席替えでした。
皆でわいわい言いあいながらの作業に、学生時代を思い出しますね。