1/17 第二十一回トレーニング(参加者2名)
副部長です。
2019年12月は忘年会やら納会などでボディメイキング部の活動ができず、2か月ぶりの活動となりました。
2020年1回目の活動は部長と副部長の2名だけの参加で、少し寂しいスタートとなりました。
この日は部長の厳しい指導の下、背中の筋トレを行いました。
ラットプルダウン3種目×2セットずつ、マシン2種目×2セットずつ、ベントオーバーローイング2種目×2セットずつをやりました。
ここ最近は、男らしい背中を作るために背中中心のトレーニングを多くやっています。以前の活動報告にも書きましたが、副部長は背中のトレーニングが下手くそで中々効果が上がっていません。部長と同じメニューをやりますが、部長ほど筋肉痛にもならず悪戦苦闘する日々が続いています。
個人的なことですが、風呂掃除の最中に変な風に腕を使ったらしく、その日以来、肩の痛みが取れていません。懸垂やベンチプレスをやるにも肩が痛く、やりたいトレーニングができなく困っていたところ、部長からキューバンプレス(肩の筋トレ)をやれというありがたいアドバイスがありました。
2020年は強靭な肩を作ること、たくましい背中を作ること、魅力的な大胸筋を作ることを目標にしたいと思います。
1/31 第二十二回トレーニング(参加者6名)
第十七回トレーニング記録を書いた9月新入社員の新人こと、884.ytsです。(暗号みたいな名前だな。。。)
最近少しだけトレーニングにも慣れて、腹部のだらしなさが心なしか改善されたみたいで、トレーニングを始めてから少しだけですが、「お腹回りを細くする」という目標に近づいている感じがします。
業務多忙によりトレーニングに参加できないときもあり、少し怠け気味になっている気がしますが、そんな時には、極力自分でもジム通いをし、少しでも目標に到達できるように、ただ部活動に頼らず自分でも目標に到達するように努力をしています。
また、前回のトレーニング記録にも記載したエアロビクスやエクササイズのようなダンスレッスンも経験してみました。結構運動量は大きく、自分自身の体形もいいウェイトになる(?)ため、レッスンの度に汗だくになります。
回りの人がおじいちゃんおばあちゃんばかりだと侮って、動きを激しくするとすぐに息切れします。
まだまだ体力もつけないと…
せっかくですので、今回は数回ほど部活動に参加して、思うところがあったため、「ボディメイキング部の良いところと気になるころ」という形で、自分の印象を語らせていただきます。
ボディメイキング部の良いところ
・システム開発の仕事をするとあまり体を動かさないので、体を動かすいい機会になる。
・お腹周りを鍛える機会になり、だらしない体形を見直す機会になる。
・体を動かすので、椅子に座って仕事をしている体にはちょうど良い。
・社内でも部活動の内容が話題のネタになり、話が広がる。
・トレーニング以外でもダンスレッスンや水泳など自由なことができる。
・トレーニング機材の使い方を教えてくれる等、初めてでも参入しやすい。
・運動後に入る風呂が気持ちいい。
・部活動の終わりには飲み会があり、中華料理屋でお酒を飲みながらメンバーとゆっくり話す機会もある。
ボディメイキング部の気になるころ
・力こそパワー(?)な体質で、力の強さ(トレーニングの強度)により、それとなくカーストが決まる。
・そのため、社内等級に関係なく文字通りのパワー(筋肉)ハラスメント(いじり)が存在する。
・トレーニング以外のことをすると部長から「筋トレから逃げた」と煽られる。(数回のみ)
・部活終わりの飲み会でいつも入る中華料理屋で食べ物が余る。(セットを一人分少なくしても余る)
・部活動記録を取る人が偏る(大体は部長、副部長が書く)
目標は体形をよくすることなので、筋トレは必須ですが、筋肉量で競い始めない程度に目標を目指して頑張っていきます。