社内風景

ボディメイキング部10月活動記録

ボディメイキング

202110/29 第二十七回トレーニング(参加者3名)

どうも、お久しぶりです。部長です。

緊急事態宣言がやっと明けましたので約10カ月ぶりに部活動を再開いたしました。

このまま終息することを祈るばかりです。

 

さあさあ、久しぶりの部活になんと新たなメンバーが参加してくれました。

幸先よく活動再開ができてよかったです。

まだまだ試運転ならぬ試再開ですが、今後も定期的に活動を続けていきます。

ちなみに部長は右肩を負傷しているため胸トレができずに絶賛もやもや期中です。

早く治してベンチプレスがしたいです、、、

561051

2021年度リベルサミットが行われました

2021年4月9日(金)、リベルワークスの前年度の振返りと2021年度目標を全員で共有し、そしてリベルワークスの新たな事業についてのディスカッションも全員で行う、リベルサミット2021が開催されました。今回のサミットは、コロナウイルス感染予防として、Teamsを活用したWeb-conference形式で行われました。

リベルサミットは李社長の開会宣言でスタートし、2020年度の振り返り、2020年度の各勉強会の成果報告、NextStep2023の2年目として2021年度の目標についての発表が行われました。2年目として引き続き目指すゴールは3つです。「生産性の高い組織」「顧客に選ばれる組織」「技術者に選ばれる組織」

また、リベルワークスの新たな事業(6つの事業シーズ候補)についての全員参加のディスカッションも5グループに分かれて行われました。働き方として新たに(コロナによる緊急対策ではなく)「在宅勤務規程」が制定され、その概要の説明も行われました。この「在宅勤務規程」は4月21日より運用が開始されました。

ボディメイキング部12月活動記録

12/4 第二十五回トレーニング(参加者2名)

どうも、部長です。

3月ぶりの部活です!

3月は座談会のみだったので部活でのトレーニングは2月ぶりです。

やっと再開できた、長かった・・・

これからはまた定期的に部活動を実施してボディメイキング部を活性化していきたいと思います!

と、言いたいところなんですが、これ書いてるの実は2021年の1月中旬なんですね。

緊急事態宣言発令したあとなんですね。

ということで、やっと再開したのに今月からまた部活動は休止いたします。

はぁ、いつになったらみんなとわいわいトレーニング出来るようになるのやら・・・

 

この日のトレーニングは副部長と二人でいつものセントラルスポーツ上池袋さんに行ってきました。

久しぶりに会ったスタッフさんが声をかけてくれて非常に嬉しかったです。

ちなみにそのスタッフさんは部長と副部長の推しです。

それはさておき、部長も副部長もコロナの影響や怪我の影響で久しぶりのトレーニングだったので感覚を取り戻すために軽めに一緒にトレーニングを行いました。

だがしかし、副部長は体力の衰えなのか途中で戦線離脱してました笑

 

やっぱりトレーニングはいいですね。

コロナ渦であまり外に出ない生活をしているとやはり心身ともに滅入ってしまうことがあると思いますが、体を思いっきり動かすと少しは心が晴れた気がします。

僕はその日からトレーニング熱が再燃し、現在は週5~6でジムに通っています。

 

そういえばこの期間にあまり運動しなかった影響で部長はなんと96キロまでバルクアップしました。(太っただけです)

減量しないがモットーだった部長が現在人生初の減量にチャレンジ中です。

その結果もこちらで報告していけたらいいなと思います。

 

いつ部活が再開できるかわかりませんが早くコロナが終息することを願うばかりです・・・

20201204_213306

 

12/18 第二十六回トレーニング(参加者3名)

去年の4月に入社したボディメイキング部のkzkです。
最近、自主的にジムで鍛えていることもあり、興味があったため参加させていただきました。
セントラルスポーツ上池袋さんにてトレーニングを行ってきました。

参加前に部長さんに正しい器具の使い方について知りたいと要望をしたため、しっかり指導いただくことになりました。
実際体験してみて、器具使用時の姿勢はかなり重要なんだなと実感しました。
特に勉強になったことを簡単に紹介すると…
・ラットプルダウンであれば、胸の中心あたりにあたるような感じに引くこと
・チェストプレスだと、しっかり肩甲骨を寄せて背シートにつけること
・プッシュダウンであれば、肘の位置は固定すること
など
実際にやってみて、自分の今まで何となくやっていたトレーニングだとかなり非効率だったと思いました。
鍛えたい部位に対し、ちゃんとアプローチしている実感が今までなかったのですが、
今回の活動でちゃんと筋トレしている!という実感と感動を得ました。
しかし、実際に頭で理解しても、やってみると途中で姿勢が崩れることも多々ありました。
正しい姿勢でトレーニングを行うことにより、ケガのリスクも抑えられるので意識して自分のものにしていきたいです。

やはり独学で意味のあるトレーニングをできるようにするのは難しいので、詳しい方に教えてもらうのは一番良いと思いました。
(私の数ヶ月間のトレーニングは一体何だったんだ…)

また、いつも一人でトレーニングしていることもあり、
複数人でトレーニングする方ががんばっている姿を見ているせいかヤル気が出てきますね(笑)
モチベーションが高まって、いつもより負荷のあるトレーニングができたような気がします。

二回目の緊急事態宣言が出て、トレーニングが自粛になってしまいましたが、
自粛が解除されたら一緒にトレーニングがしたいです。

20201218_192620

ステイホームウィーク

1200x1200

今月はステイホームウィークでした。旅行も、帰省も、遊園地もディスニーランドもない、いつもと違うGW。不要不急の外出を自粛し、お家で過ごした人たちのコラボレーションで、感染拡大が抑えられています。
リベルワークスも、時差出勤、テレワークなどで、コロナ感染を広げないため、いのちを守るための対策に、社員、協力会社様、みんなで取り組んでいます。首都圏も緊急事態宣言解除しましたね!

リベルワークスでは毎月社員から写真とコメントを募集しています。今月のお題はステイホームウィークです。


キンパ作りに凝っておりまして、人生で食べてきたキンパの味を思い出しながら調理をしています。巻き方と塩加減が難しいです。どんなにたくさん作っても、あっという間に完食です。


芍薬の季節になりました。大きな花弁は咲いてからは2日程しかもちません。あえて固い蕾の芍薬を買い、うまく咲かせられるかどうかを楽しんでいます。今年は16本中14本を咲かせる事が出来ました。


各業界が大変な中、フードレスキューでフィナンシェとパウンドケーキを購入
https://artistevillage.shop-pro.jp/
大変美味しく、家でゆったりと午後の時間を満喫できました。ゲームはいったん、ぬいぐるみに預けてお休みするのも悪くないですね。


春になり、庭の芝生が青くなり始めてきて、庭をフル活用してます。庭のテントでおままごとをしたり、ウッドデッキでランチしたり、ハンモックで昼寝したり。田舎を満喫してます。畑で育てているじゃがいも、人参、えんどうまめも順調に育っていて成長が楽しみです。


GWはVR世界(GoogleMapVRのストリートビュー)でイエローストーン国立公園へ行ってました。


ゴールデンウィーク中に、以前に会社の人から紹介のあったような「給食の食材を一般に販売しているサイト」で試しに乾燥椎茸購入したらこのサイズでした。500gってこんなサイズか……。


ゴールデンウィークより少し前ではありますが、スーパーで買い物中 「お客様にご案内致します。ただいま お店の裏に大きな虹が出ています。よろしかったらお帰りの際にちょっとだけ振り返ってご覧下さい」とアナウンスが流れて暖かい気持ちになりました。。


私も行くとこないので多摩川でコイ釣ってました。小鮎はまだきてません。


ここのところ童心に帰り、塗り絵や折り紙等をして遊んでいます。折り紙の枚数が限られているので、極限まで紙を小さくして折り鶴を作りました。


僕もお酒飲みながら折り紙してました笑


ステイホームウィークですが、業務都合により休日出勤していました。ただ、せっかく出勤するならVR出社をしました。

VRゴーグルが表示している画面で、視差を使えば立体的に見えるようになります。

 

20200503164105_1_vr

 

6月のお題は「天気」です。晴でも雨でも、天気に関連する写真とコメントを広報までお送りください。

 

STAY HOME

1200x900_br

毎月のお題を提示して、社員から写真とコメントを募集しています。今月のお題は「STAY HOME」です。
日本も世界中も新型コロナウィルスで大変ですが、外出しにくい世の中でも、友達と集まれなくても、楽しいことは人それぞれ、きっとあります。


感染症が拡大する前、実家に帰りましたが、そこでは弟・妹とゲーム。いざ外出を自粛し、さて家で何をしようと思っても、パートナーとゲーム。この調子だと、家でも当面楽しめそうです。


写真ですが、どこにも行けないんで、ゆで卵作って顔描いてました。冷蔵庫内に繁殖してます。


休校なので、引っ越したばかり家の庭で縄飛びの練習をしました。二重飛びができるようになったよ!


猫の写真、添付いたしました。STAY HOMEなのに脱走しようとしている写真です。


家では専らニンテンドーをプレイしています。幼少期に還って、ポケットモンスター(赤)にはまってみたり。やりすぎて親から取り上げられたのがいい思い出です。ちなみに、私はポケモンのパラスが大好きです。


コンビニくじで、当たったはずのベジータがいないので、初音ミクをもらいました。箱が大きいので喜んで持ってきましたが、置き場に困ったので水槽に沈めてみました。


マイクロビットでBLEラジコンを作りました。BLEの遠隔操作がないときは、障害物を超音波センサーで検知して自動運転するように作りました。


小鮎の時期なので多摩川の河原に出ました。暖かくなったのでカラスノエンドウが紫の花をつけていました。大きなアオダイショウもいました。外出自粛期間ですが、密でなければ気晴らしもいいと思います。


家にいると文鳥に絡まれます。
「水浴びがしたいから皿に水入れて持ってこい」
「寂しいから籠から出せ」
あれやこれやと、ですので私はテレワークに向いてません。


5月のお題は「STAY HOME WEEK」です。いつもと違うGWかもしれませんが、写真とコメントを広報までお送りください。

 

ボディメイキング部3月活動記録

 

 

 

3/27 ボディメイキング部座談会(参加者6名)

どうも、部長です。

新型コロナウイルス感染症の影響で現在ボディメイキングはトレーニングを自粛しております。

全く活動しないと自然消滅しそうな気がしたので急遽社内で座談会を行いました。

テーマは特になしで、話したい事・聞きたいことなどを自由に話し合ってみました。

 

まずは部長の僕から筋肉の働きについて説明をしました。

しっかり頭に入れていただきたいことは、筋肉の働きは「収縮」のみだということです。

(収縮した筋肉を弛緩するというのも一応あります。)

ここが勘違いされる方が多いポイントです。

勘違いというのは、筋肉は「収縮」で縮んだ方向に引っ張る、その逆の動きで「伸展」は押し出すことだと思っている人が多いです。

この時の「伸展」は別の筋肉が「収縮」することによって伸展しています。

「収縮」した筋肉が「伸展」方向に押し出しているわけではないということです。

(筋肉の弾性によって若干押し出す力もありますが、、、)

こういう勘違いのせいで「腕立てしても力こぶが大きくならない」だとか「シットアップしても腹筋が育たない」という悩みを聞きます。

でも上記の通り筋肉の働きは基本的に「収縮」だけだということをしっかりわかっていればこのような誤解は生まれません。

むしろこれを意識することによってこのトレーニングはこの筋肉に効く、もっとこういう動きをしてみると効きやすいのではないか、と考えられるようになります。

(筋肉の起始・停止まで考えられるようになると、さらにトレーニングの質が高まると思います。)

この話をするとメンバーからも「たしかにな、、、」という声がこぼれていました。

 

これ以外にも部員からの質問で脂肪を減らすためにはどこを重点的にトレーニングすればいいのか、重量設定やセット数はどうやってきめればいいのか、などの質問がありました。

こういう質問が自主的に出ることはメンバーの意識が変わってきたのかなと感心しました。

最後にボディメイキング部二年目の個人目標の設定をしていただきこの日の座談会は締めました。

 

現在、新型コロナウイルス感染症の影響でトレーニング自粛中ですが、収束したらみんなでより一層質の高いトレーニングに励みたいと思います。

20200327_185550

ボディメイキング部2月活動記録

2/14 第二十三回トレーニング(参加者4名)

ブチョーです!

今年に入って三回目の部活動です。

去年の年末に決意表明したのですが、今年からベンチプレス始めました。

60kgからスタートして現在は80kgでメインセットを組んでおります。

重量が伸びてくると成長しているってわかりやすくていいですね。

早くメインセットを100kgで組めるようになってちょっとだけドヤ顔してみたいです笑

 

今年に入ってから意識して変えているのはトレーニングボリュームです。

自分で言うのもなんですが、筋肉の下地は出来たかなと思い今年はさらに大きくしていきたいと考え、トレーニングボリュームを増やすことにしました。

胸トレでいうと去年までは4種目8~12セットだったのを今年に入ってからは5~6種目18~23セットに増やしました。

メイン種目のセット数を1番多くし補助種目は2~3セットにしております。

また食事も意識して炭水化物もしっかり摂取し、タンパク質も体重×2g以上は取れるよう小分けで摂取しております。

 

トレーニングの話に戻りますが、胸トレに手ごたえを感じたことがなかった僕が、ベンチプレスを始め、トレーニングボリュームを意識し始めてから反応が良くなってきたことを実感しています。

まだ2ヵ月(これを書いている時期は3ヵ月)ですがはっきりと胸の成長を感じることができています。

最近はベンチプレスが楽しくて楽しくてみんながベンチプレスをしたがる理由がようやくわかりました笑

もっともっと育乳して思わずみんなが振り返る雄っぱいにしていきます!!

 

今後の成長にご期待ください。

20200214_191500

 

2/28 第二十四回トレーニング(参加者4名)

カネキンです!

今年に入って四回目の部活動です。

翌日がうるう日ということでワクワクする気持ちを抑えながら筋トレに励みました。

トレーニングメニューはざっと以下の通りです。

 

・ベンチプレス×10回…3セット

・サイドレイズ×100回(恐らく)

・アブドミナル×10回…3セット

・バックエクステンション×10回…3セット

・レッグプレス×15回…3セット

・ダンベルスクワット×8回…3セット

・レッグエクステンション×10回…3セット

 

ベンチプレスやダンベルの重りは一年前からほぼ変わっておりません。

相変わらず筋トレはこの部活動以外では一切していないので、筋肉はついておりません。

さらに言うと、一般男性よりも細身でもやしのような体型から脱却できておりません。

元々、運動をバリバリやるタイプではなかったため細身ではありましたが、筋トレを続けていればいつかは頼もしい体型になるかと思っておりました。

気がつけば一年近く部活動をやっていてびっくりしております。

このままトレーニングを二週間に一回のペースで年をとった時に果たしてどんな体型になっているのか。

 

不安ですね。

今後の成長にご期待ください。

 

写真について一言。

トレーニング後に撮影したものでございます。

翌日がうるう日ということもあり、四人とも心なしか笑顔に見えますね。

20200228_215322

うるう年の2/29にしたこと【4年に一回】

1200x900_blur

リベルワークスでは毎月のお題を提示して、社員から写真とコメントを募集しています。さて今月のお題ですが「うるう年の2/29にしたこと」でした。


うるう年の日には、焼き肉を食べました。友達三人で食べに行きました。ホルモン盛り合わせ7種盛りを頼みました。
こめかみのなんちゃらとか説明を受けましたが、一つ紹介されては一つ頭の中から飛んでいき結局適当に食べました。うるう年は豪遊しました。


本来であれば 3/20(金)-22(日)の間(明日から!)新横浜で上演予定でしたが、先般から続く新型コロナウィルスの影響で公演中止となってしまった、劇団GIFT 幻の第11回公演の稽古写真です。
この時はまさか稽古場が3月頭に月内閉館になるなんて思いもよらず、一生懸命稽古していたんだなぁ…


美容室に行って、髪をつるつるにしてました(トリートメント)。とても気分が上がって良かったです。


久しぶりに二人でゆっくりできる休日だったので、近所のインドカレー屋に行きました。遠出はせずに近場に外出する方が多いのか、思いの外混んでいました。
自宅ではあまり作れない、スパイスたっぷりのインドカレーは、もっちりとした食感のナンと非常にマッチしてとても美味しかったです。
帰り道ではサンプル品や訳アリ品を売っている洋服屋で、リス? のスウェットを購入。パートナーは動物系のデザインが好きなので、気に入ってもらえたようです。


4年に1度の誕生日、中学生のころからの友人と沼津へ行ってきました。
ほとんど車移動でしたが、今までは近場で済ましていたものを、遠出をしたため、新鮮な感じでした。


娘とカフェでなごやかにすごしてました。


台湾リスと戯れました。リス園は朝一がいいですよ。餌を食べるリスがかわいいです。
この時期、寒い日だと人の服の中に入ってもう出てきません。暖かいし餌をもらえるし、もっと入んなさい。
小さいシマリスでも大型のプレーリードッグでも、げっ歯類は動きが同じで微笑ましいです。
午後はとしまえんに行くか、プールに行くかと思っていたら、この日からとしまは休園だったんですね。


うるう年の日は同居人が「コロナビールが飲みたい」と言っていたので、買い出してこちらを飲んでいました。
なんのこっちゃですが、コロナビールはメキシコ産のビールのようです。
スーパーで普通に販売しており、ライムを差して飲むとおいしいとのこと。
さっぱりしてとても飲みやすい味でした。(コロナウィルスに負けないっ)

ボディメイキング部1月活動記録

1/17 第二十一回トレーニング(参加者2名)

副部長です。

2019年12月は忘年会やら納会などでボディメイキング部の活動ができず、2か月ぶりの活動となりました。

2020年1回目の活動は部長と副部長の2名だけの参加で、少し寂しいスタートとなりました。

 

この日は部長の厳しい指導の下、背中の筋トレを行いました。

ラットプルダウン3種目×2セットずつ、マシン2種目×2セットずつ、ベントオーバーローイング2種目×2セットずつをやりました。

ここ最近は、男らしい背中を作るために背中中心のトレーニングを多くやっています。以前の活動報告にも書きましたが、副部長は背中のトレーニングが下手くそで中々効果が上がっていません。部長と同じメニューをやりますが、部長ほど筋肉痛にもならず悪戦苦闘する日々が続いています。

 

個人的なことですが、風呂掃除の最中に変な風に腕を使ったらしく、その日以来、肩の痛みが取れていません。懸垂やベンチプレスをやるにも肩が痛く、やりたいトレーニングができなく困っていたところ、部長からキューバンプレス(肩の筋トレ)をやれというありがたいアドバイスがありました。

 

2020年は強靭な肩を作ること、たくましい背中を作ること、魅力的な大胸筋を作ることを目標にしたいと思います。

20200117_214748_801

 

1/31 第二十二回トレーニング(参加者6名)

第十七回トレーニング記録を書いた9月新入社員の新人こと、884.ytsです。(暗号みたいな名前だな。。。)

最近少しだけトレーニングにも慣れて、腹部のだらしなさが心なしか改善されたみたいで、トレーニングを始めてから少しだけですが、「お腹回りを細くする」という目標に近づいている感じがします。

業務多忙によりトレーニングに参加できないときもあり、少し怠け気味になっている気がしますが、そんな時には、極力自分でもジム通いをし、少しでも目標に到達できるように、ただ部活動に頼らず自分でも目標に到達するように努力をしています。

また、前回のトレーニング記録にも記載したエアロビクスやエクササイズのようなダンスレッスンも経験してみました。結構運動量は大きく、自分自身の体形もいいウェイトになる(?)ため、レッスンの度に汗だくになります。

回りの人がおじいちゃんおばあちゃんばかりだと侮って、動きを激しくするとすぐに息切れします。

まだまだ体力もつけないと…

せっかくですので、今回は数回ほど部活動に参加して、思うところがあったため、「ボディメイキング部の良いところと気になるころ」という形で、自分の印象を語らせていただきます。

 

ボディメイキング部の良いところ

・システム開発の仕事をするとあまり体を動かさないので、体を動かすいい機会になる。

・お腹周りを鍛える機会になり、だらしない体形を見直す機会になる。

・体を動かすので、椅子に座って仕事をしている体にはちょうど良い。

・社内でも部活動の内容が話題のネタになり、話が広がる。

・トレーニング以外でもダンスレッスンや水泳など自由なことができる。

・トレーニング機材の使い方を教えてくれる等、初めてでも参入しやすい。

・運動後に入る風呂が気持ちいい。

・部活動の終わりには飲み会があり、中華料理屋でお酒を飲みながらメンバーとゆっくり話す機会もある。

 

ボディメイキング部の気になるころ

・力こそパワー(?)な体質で、力の強さ(トレーニングの強度)により、それとなくカーストが決まる。

・そのため、社内等級に関係なく文字通りのパワー(筋肉)ハラスメント(いじり)が存在する。

・トレーニング以外のことをすると部長から「筋トレから逃げた」と煽られる。(数回のみ)

・部活終わりの飲み会でいつも入る中華料理屋で食べ物が余る。(セットを一人分少なくしても余る)

・部活動記録を取る人が偏る(大体は部長、副部長が書く)

 

目標は体形をよくすることなので、筋トレは必須ですが、筋肉量で競い始めない程度に目標を目指して頑張っていきます。

20200131_192309_851 20200131_221112_402