社内風景

初詣にいこう

1200x900_1

リベルワークスでは毎月のお題を提示して、社員から写真とコメントを募集しています。

応募が一回あった方に 1 リベルポイント(仮)を付与します。1 年間で規定ポイント以上の方には、ポイントに応じて社長から素敵なクリスマスプレゼントが届きます!

さて1月のお題ですが「初詣にいこう」でした。以下は今回ブログ掲載された方のコメントです。


初詣(佐野厄除け大師)の写真はなく、その帰りに行った道の駅「めぬま」のバラ園で、写真スキル0の私が適当に撮った子供の写真です。


同居人と川崎の初詣に出かけました。
川崎で初詣と言えば川崎大師を思い浮かべる方が多いと思いますが、私は日枝神社という小さな神社で行います。
印象的な特徴としては、入口にあるお清め場の「ドラゴン」と、初詣の際に置かれる神社の前の「輪っか」でしょうか。
説明に従い、輪っかの中を八の字にくぐります。(芽の輪くぐりという由緒ある習慣らしいです。)
なので、初詣に行くと実家の家族から「輪っかくぐった?」と言われるのが楽しいところです。
普段は静かな神社ですが、初詣には行列が出来、また5月には例大祭で200にも及ぶ屋台で敷きつめられる楽しい場所です。
決して派手な場所では無いのですが、私はこの神社を見ると帰ってきたという気分がします。おみくじも引いて楽しんできました。(私は「吉」でした。)


初詣で祈祷した際、神社からいただいたお神札です。とても寒くて、初詣の写真をうっかり撮り損ねてしまいました。すみません。


和光市にある小さな氷川神社です。元旦は鳥居の外まで人が並んでいましたが、次の日は並ばずに初詣出来ました。


家族一同と、元旦から泊りに来ていた、単身赴任中の弟と一緒に初詣に行きました。
作法に則るなら、大晦日に歳神様を待ち、元日に雑煮を食べて初詣に行くのですが、元旦は混むので1月2日の参拝です。
初詣参拝して、御神札とお守りを頂いて、福引をしておみくじを引いて、私自身は実家の神棚の都合上おみくじはしないのですが、嫁さんと子供はおみくじを引きます。
そういえば嫁さんが去年と全く同じ番号のくじを引いたそうで、こんなこともあるもんだなあと。
それから帰りに立ち寄った刀剣展で日本刀の研ぎを体験して。包丁くらいは自分で研げますが、これは難しいというか長物すぎて無理。
そしてランチ、2日にして正月料理はもう飽きたので、インドカレーか中華かさんざん迷って中華料理屋へ。黒豚餃子めっちゃうまかったです。


2月のお題は「うるう年のできごと」です。4年に一度の今年の2月29日にしたことを応募します。
なお29日は土曜日。外出先のスナップでも、お家で過ごしたことでも、特別な日でなくても大丈夫です。

ボディメイキング部11月活動報告

11/811/29 第十九、二十回トレーニング(参加者計8名)

お久しぶりです。ブチョーです。

えーっと、、、ブログの更新が大変遅れましたことをお詫び申し上げます。

本当に失礼しました(汗)

12月があまりにもバタバタしており、完全に後回しにしてしまった結果です。

あと12月は社内も全体的に忙しく日程調整ができなかったため、部活発足して初めての活動が無い月でした。

新年からまた頑張っていきますのでよろしくお願い致します。

 

さあ11月の部活のことを書きたいのですが、正直時間がたちすぎて覚えていません!(笑)

なので自分の筋トレ近況報告をしたいと思います。

 

僕は体質なのか圧倒的に成長し続けているのが上腕と大腿です。

逆に全然成長してくれないのが胸です。

成長してくれる分には悩みではないのですが、胸は大きくしたいと思い、今まで色々なメニューや重量、セット数など工夫をしてきました。

 

高重量ダンベルプレスメイン期、低重量ダンベルプレスメイン期、高重量ダンベルフライメイン期、低重量ダンベルフライメイン期、ケーブル種目メイン期・・・

 

各2~3ヵ月最低継続して行いましたが、これが反応よかった!とあまり思えなかったです。

強いて言うならばフライ系の方がパンプしやすいので、トレーニング後はやりきった感はありました。

でも大きくなってくれない。

 

そこで一大決心します!

ブチョー、ベンチプレスやります!!

 

ベンチプレスは、以前に脱臼した肩が痛くて避けてきましたが、なんとかリハビリトレーニングも行い、ほとんどのトレーニングで痛みを感じなくなりました。

ですので、2020年はベンチプレスで胸を大きくします。

僕の主観ですが、胸が大きい人はベンチプレスをメインで行っている方が多いイメージです。

 

2020年は弱点克服の1年にしたいと思います!!!

以上!

20191129_190159_362 20191108

リフレッシュ案のご紹介2/2(社員研修旅行お留守番メンバー)

またしても登場、2019年度研修旅行実行委員会のクロワッサンです。
皆さんリフレッシュされていますか?あまり根を詰めすぎず、適度にリフレッシュしていきましょうね。
さて、タイトルの件について引き続きご紹介して行きます。

Dさんの提案:社内・社外ごとに下記の通り

【社内】①リフレッシュルームの設置②デスク上に趣味の(各自が癒される)ものを置く③社内DIYスペースを設ける④企画茶話会

【社外】⑤リフレッシュ休暇⑥社外カウンセリング

Dさんは、非常に多くの案を出してくださいました。ご提案ありがとうございます^^
①については、子連れの社員の方にも、お子さんにも配慮された、優しい案ですね。⑤は他企業で導入されているという話も耳にします。お誕生日休暇・記念日休暇等で、家族や大切な人と共に素敵な時間を過ごすのも、良いかもしれません。
⑥については、ついつい一人で抱え込みすぎてしまいがちな現代社会人にとっての助け舟になりそうです。人にもよりますが、相談できない悩みを打ち明けられる安心感って、とても大切ですよね。

Fさんの提案:早朝残業制度 7:00-9:00に働いた人へ、残業手当を支給する

こちらも他企業で導入されているという話を耳にします。

朝のすっきりした状態で、高パフォーマンスを発揮し、業務に取り組めたらよいですね。朝の通勤ラッシュや列車遅延等といったストレス要因から、自身を遠ざけるところもポイントかと思います。

5人の方のリフレッシュ案をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか?
どれも社員の現状をよく把握し考え抜かれた、名案だったと思います。
今後、これらの案が採用し活用されるのか。乞うご期待です!

リフレッシュ案のご紹介1/2(社員研修旅行お留守番メンバー)

皆様こんにちは。お初にお目にかかります。2019年度社員研修旅行の実行委員、クロワッサンと申します。
先日実行委員長より、社員研修旅行について投稿がありましたが、今回は惜しくも参加できなかったお留守番メンバーからの、リフレッシュ提案内容についてご紹介致します。
社員研修旅行お留守番組に課せられた課題は「徹底的リフレッシュのためのプレゼン」。日々業務をこなしていく中で、「こういう時に、こういう事をすればリフレッシュできるのでは?!」と気が付いたことを、各自で纏めていただきました。

では、早速紹介していきましょう!

Aさんの提案:90分毎の5分休憩タイムを取る

人の集中力は90分が限界、それ以上は仕事効率が下がると言われている。90分単位で5分間の休憩を取ることで、集中力を回復。結果として生産性の向上に繋がる。

確かに、長時間に渡り集中力を維持するのは、並大抵のことではないですね。思い返せば、学生時代の授業は1コマあたり約60~90分。きちんと授業に集中できる環境が、枠組みとして提供されていたということになります。
同じように枠組みを作ることで、高パフォーマンスを発揮できるようになるのではないでしょうか。

Bさんの提案:30分程度のお昼寝タイムを取る

昼休憩後にお昼寝をすることで、脳をリフレッシュし、午後の業務が捗るようにする。昼休憩~15時と時間に幅を持たせることで、人・業務によって取得できる時間をずらす。

こちらもAさんに比較的近い提案ですね。お昼ご飯を食べた後に生じる眠気との闘い。誰しも感じたことがあるのではないでしょうか。冴えた脳で作業を進めるための準備、ということになりますね。
休憩と業務、ON/OFFのスイッチを切り替えて取り組めたら、今よりも作業効率が向上しそうです。

Cさんの提案:ドッジボール大会で気持ちいい汗を流して、チームワーク向上!!

誰でも一度はやった事があるドッジボール。団体競技としてはメジャーなこの競技を通じ、いい汗を流してチームワーク向上を目指す。

こちらは、なかなか活発な案ですね。皆がルールを知っているということも、ポイントですね。確かに、デスク作業で凝り固まった身体は、残念ながら運動不足の塊と化しています。
チームワークを高めながら、運動不足を解消しつつリフレッシュできたら、一石二鳥どころか三鳥ですね。

まずはAさん、Bさん・Cさんの提案をご紹介しました。
次の記事では、Dさん・Eさんの提案をご紹介します。お楽しみに。

社員研修旅行を終えて(2019年11月15日~16日)

先にブログで上がってますが、2019年度社員研修旅行の実行委員長から、改めて投稿になります。

と言っても、旅行の内容自体については以下リンクに語りつくされていて、何を投稿したものかなー・・・といったところです。とりあえずリンクを交えながら、補足的に画像でも載せてみます。

 

1日目の記事(草津旅行)はこちら

草津グリーンパークパレス様にお世話になりました。2日目出発の際の集合写真ですが、紅葉が綺麗でした。

IMG_0062

他には湯もみショーを見たりもしましたね。(体験コーナーでは社長の姿も・・・!)

kensyu (34)

宴会では料理をつつきながらクイズゲームなど。景品はLUSHのギフトセット、こちらも私が提案しました。
旅館でももちろん温泉を堪能しましたが、家に帰っても皆さんお風呂を楽しんでください^^

IMG_0040

 

2日目の記事(伊香保旅行)はこちら

伊香保グリーン牧場にて、ちょっとしたゲームとBBQを堪能しました。

IMG_0073IMG_0082

その後、伊香保でも温泉(黄金の湯館様)に入ってさっぱり。日帰り温泉が堪能できました。
皆さんくつろいでますね!

kensyu (62)kensyu (65)

 

さて、振り返ると事柄が多すぎて、一言に収まりきれません。先のリンクにも記載がありますが、今回の旅行のテーマを『徹底的リフレッシュ』と致しました経緯は、2018年度の研修旅行は体を動かす内容でしたため、今回は「楽がしたい」、「ゆっくり休みたい」という願いからそうしました。また、旅行先を草津/伊香保にしました理由については、過去、個人的に家族と旅行したことがあり、思い出に帰る意味もあったでしょうか。

 

Q:楽、できましたか?

A:ちっとも・・・

 

テーマに反して、業務の傍ら、なかなかの大仕事だったかと思います。
予算管理、研修/宴会/アクティビティの案出し、打ち合わせの準備/取りまとめ、社長との調整 etc etc…
目が回る気持ちでどうにか旅行を形にしたりました。

「え、温泉旅行に研修も何もあるんですか?」

今回はそれを考えなくてはならなかったわけですね・・・甘くみておりました(;ω; )

研修要素の1つに、今回旅行に参加した方々の「ストレスを測る」という課題がありました。どうしたものかと悩みながら・・・プライベートで古本屋を立ち読みし、見つけた書籍にあったストレスチェック(38項目)を今回の旅行で引用したわけです。

 

左 : 参考書籍「ストレス・心の悩みがスーッと軽くなるセルフケア(著:眞弓 愛様)」
右 : 旅行当日使用したストレスチェックシート(1日目の出発時、2日目の終了時に社員全員に配布)
DSC_1832  ストレスチェックシート

 

さてさて、温泉にふやけるほど浸かった皆さんのストレスや如何に・・・?
半信半疑でチェックシートを取っていただいた結果・・・なんと!!

参加者52名中、44名のストレスが低下したとの結果を得ることが出来ました!!
(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ!!!

Excelでまとめたところ、1日目から2日目にかけて、数値にして平均約10%のストレスの減少を確認しています。
(氏名はもちろん伏せますが、以下赤枠に結果を出しています)

ストレスチェック_集計結果
補足すると、当ストレスチェックの内容の他、厚生労働省より公開されております、
「5分でできる職場のストレスセルフチェック」というものがあります。以下は労働者向けに構成されており、ストレスの傾向を最後にレーダーチャートで表示していただけますが、こちらは労働者向けの内容となっており、今回の旅行では使用することができませんでした・・・

https://kokoro.mhlw.go.jp/check/

 

以下で公開されております「ストレスチェック制度実施マニュアル」によれば、「常時 50 人以上の労働者を使用する事業場に実施義務があります」と記載があります。リベルワークスもいよいよ社員50人を超えた今、メンタルヘルスケアは避けて通れない課題となると考えます。

https://stresscheck.mhlw.go.jp/material.html

 

さてさてさて、以上と今回の旅行を足がかりに、未来のリベルワークスで働く社員達のメンタルが守られればいいなと思いつつ、
今回の旅行につきましては多くの好評のお言葉を頂いております。まだ仕事が終わったわけではなく、振り返り等残ってはおりますが、ここまで成功したのは実行委員の皆様のご尽力、その他社員の協力あっての成果だと思います。(感謝)

『徹底的リフレッシュ』、簡単なようでいて、なかなか深いテーマだったのではないでしょうか。

私含め、労働される皆様、頑張る気持ちも大切ですが、くれぐれもリフレッシュを忘れずに・・・(・ω・)ノシ

ボディメイキング部10月活動記録

10/11 第十七回トレーニング(参加者5名)

お初にお目にかかります。 9月新入社員の新人です。

 

今まで運動はほとんどせず、脂肪がたまる一方であったこと、同部署の方々に拉致されたことにより、入らざる終えなくなったため、部活動に入部しました。

 

ジムで筋トレなんてどんなことやるんだろ・・・などと考えながら参加した初日、翌日には各地に被害をもたらした大型台風が直撃するという状況のなか、初めての「モーレツな」筋トレを経験しました。

マシンの使い方を教えてもらい、初心者向けの筋トレメニューをこなしてみたものの、初めてにしては体が動いたのではないか、やってみると意外と面白いのではないかと、初心者なりに少し力量をセーブしながら体を動かしていました。(本来の筋トレでは限界ギリギリまで負荷をかけるので、筋トレにならないみたいです。)

 

普段は部活動のあと、部活飲み会をし、減らしたカロリーを補充する儀式があると聞いていたが、さすがに台風の影響でキャンセル、トレーニング後にすぐに帰宅となりました。

 

問題は翌日

台風直撃の最中に全身の筋肉痛、ただでさえ重い体はてこでも動かず、避難どころか寝たきり状態、そして家の中には自分独り

 

やっぱり普段から体を動かさないとだめだなと痛感し、家が崩れたりしたらきっとあの世かなと心のどこかで思いながら一日を過ごすも、台風の影響を何一つ受けず、ただダラダラした休日と何ら変わらない1日が過ぎました。

 

正直、脂肪燃焼効果を期待して参加したため、どこの筋肉を鍛えたいとかも強い思いはなかったことと、エアロビクスのようなダンスレッスンも行われていたため、次回はチャレンジしてみようと思います。

20191011

 

10/25 第十八回トレーニング(参加者6名)

どーも!カネキンです☆彡

10月号第二弾はカネキンが書いております。今回で記事を書くのは三回目となります。

私事ではございますが、私カネキンは7/12に行った第11回トレーニングからこれまで8回連続出席しております。

これは部内でもトップ5に入るほどの出席率を誇っております。

熱意をもってやってきた結果、気づいたらボディメイキング部のレギュラー的存在になっておりました。

元々自分がボディメイキング部に所属したきっかけは、趣味であるフットサルをやっていてもっと動けるようになりたいと思い立ったのがきっかけとなります。

この記事を書いているときに自分が初めて当ブログに投稿した文(第六回トレーニング)を読み返していたのですが、フットサルうまくなるために始めたんだ!という事を思い出しました。

 

入部して早半年が経ち、いま壁にぶち当たっております。

 

ゼンゼンフットサルやってない問題ですね☆彡

 

今何のために汗水たらして筋肉を鍛えているのかもはや分からなくなりました。

筋肉も以前より格段に付いた訳でもないのでただただ苦しさを感じております。

世のボディビルダーを見ると過酷なトレーニングと絶え間ない努力をされているのだと実感しております。

というわけでカネキンは現在、トレーニングを始めて半年以上が経ち迷走中でございますがボディビルダーを見ては刺激を受けております。今回は以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

20191025

研修旅行に行ってきました。2日目・伊香保グリーン牧場、伊香保温泉

研修旅行二日目、午前中は伊香保グリーン牧場さんへ行ってきました。

大自然の中、ひつじやうさぎと触れ合いながら癒しを満喫。

チーム別の写真撮影の課題も全チーム楽しそうに良い笑顔が撮れました。

お昼はグリーン牧場さんでBBQを食べ、一息ついてから黄金の湯館さんで伊香保温泉を堪能しました。

初日目の草津温泉とはまた違った泉質で肌に馴染む柔らかい温泉でした。

二日間、都内ではなかなか体験できない大自然と温泉に囲まれた非日常の中で、今回のテーマにあった「徹底的リフレッシュ」を実現できたのではないでしょうか。

今年も残りわずか。

しっかりリフレッシュできたので年末まで頑張ろう!!

Dチーム2

 

Bチーム1

 

IMG_5864

351631

IMG_0073

研修旅行に行ってきました。1日目・草津温泉

6086

2019年11月15日~16日、研修旅行に行ってきました。
今回の研修旅行テーマは徹底的リフレッシュです。日本の伝統的リフレッシュ、温泉で日ごろの疲れを癒そう!と企画された旅です。

出発してすぐ、水沢うどんの老舗の大澤屋でランチ。こしとのど越しの良いざるうどんと季節の天ぷらを頂きました。
それから草津温泉名物の湯畑で記念写真。西の河原の温泉街を散策して、湯もみショーを観覧。湯畑のライトアップがめっちゃキレイ。

そしてやっと本日の宿、カラマツ林に囲まれた静かな温泉リゾート、草津グリーンパークパレスに到着。
草津源泉100%の掛け流し温泉に皆でつかりました~。湯気の中で標高1200mから見上げる澄んだ夜空も最高でした。

その後に夕食です。そして夕食の後は、ゆっくり温泉を楽しむのも自由、カラオケルーム貸し切りの2次会で楽しむのも自由。
テーマは徹底的リフレッシュ。これが今回のリベルワークスの旅です。(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!

608660896085

ボディメイキング部9月活動報告

9/13 第十五回トレーニング(参加者5名)

前回に引き続き今回もブチョーです。

毎度毎度のセントラルスポーツ上池袋さんにお邪魔しました。

この日は胸と肩をいじめてきました(笑)

 

最近肩のトレーニングの成果なのか上腕と三角筋がしっかりセパレートされてきて肩トレが好きになりました。

前まで肩のトレーニングは一番嫌いでした。

それでも根気強く続けた結果がしっかり出て嬉しい限りです。

 

筋肉は裏切らない!

 

良い言葉ですね(笑)

肩のトレーニングで特に意識しているのは全部のトレーニングに共通するかもしれませんが、対象筋にどれだけピンポイントで刺激を入れるかを考えながら行っています。

僕は一度肩を脱臼したことがあるので、肩トレは基本的に低重量しか扱いません。

なので他の部位よりもより一層フォームに気を遣っています。

前にも一度言いましたが、フォームに正解はないです。

日々試行錯誤しながらトレーニングすることも楽しみの一つですね。

 

がむしゃらにトレーニングすることも楽しみ方の一つですが、しっかり考えながら行うのも、どれだけ重い物が挙げれるか競うのも、全部違ってまた良いと思います。

 

今後、僕の肩がメロン肩になるのを見守ってください(笑)

ではでは、また次回!!

20190913_221556

 

9/27 第十六回トレーニング(参加者4名)

今回は副部長の執筆で報告します。

 

前々回のトレーニングはトレーニング道具が入ったカバンを地下鉄の棚に置き忘れるという失態があり、やむを得ずトレーニング不参加となりました。

カバンはすぐに見つかったのですが、会社に来てブチョーにカバンがないことを指摘されるまでまったく気づいていませんでした。筋トレはボケ防止にもなるそうなので、これからはより一層トレーニングに励みたいと考えています。

 

今回もセントラルスポーツ上池袋でトレーニングです。

トレーニング内容は、大体同じでベンチプレス⇒ベントオーバーロー⇒ラットプル⇒ローロー⇒スクワットと全身を鍛えるような感じのメニューでした。

ちなみに週1のジム通いでは物足りなくなり、ダンベルとトレーニングベンチを購入して自宅でも筋トレに励んでいます。

 

トレーニング後はいつも通り大塚駅前の中華屋さんで軽く食事をとりましたが、この日は新入社員Sさんの話で盛り上がりました。

Sさんの前々職はかなり過酷な職場らしく、色々大変な思いをされたりハプニングがあったり、当人は多分大変な思いをされたと思いますが、外から話を聞く分にはすごく面白い話でした。

まだまだ色々な話があるらしいので、また次回にでも話を聞きたいと思います。

20190927_212650